皆既日食/結婚
          
          
            EDITOR : SUZUKI
            DATE : 2009/06/21 03:45
           
          
          
          
            この度結婚する事になりました。
            
            腕を伸ばして持つ五円玉の穴を覗くと
            
            月はすっぽり入ってしまうらしい
            
            そんな月より400倍も大きい太陽が
            
            月に隠れてしまうと言う
            
            まるで嘘みたいな話だが
            
            これは本当だ
            
            信じられない程の偶然が重なって
            
            僕と君は出逢ったのだ
            
            まるで月が太陽に重なるように
            
            46年ぶりに日本で観測される皆既日食
            
            太陽を食す月を見ながら
            
            みんなでお酒を飲みませんか?
            
            そんな一日に結婚の報告が出来れば
            
            幸せに思います。
            
            このDMが手元に届いた方々、お手数ですが、ご連絡御待ちしております。
            
           
          
          
          
          
            
          
          
          
         
       
      
      
      
        
        
        
        
        
        
          こんにちは!チーム仰天、広報担当の志葉です。今回は先日の授業の様子と、2つ目の「自分好みに楽しむ」をお伝えしたいと思います。 「自分好みに楽しむ」…それは なんと、たこ団子では自分好みのトッピングができちゃうんです!自分好みに楽しむとは、そう!トッピングです!たこ焼きと言えばソースに青のり、か
 ... [more]
         POSTED BY DIGICRE
 POSTED BY DIGICRE
        DATE : 2011/12/23 00:32
        CATEGORY : BLOG, BLOG-DIGICRE, BLOG-FOOD
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          こんばんは! 初めまして^^ cosignメンバー初のブログ投稿ということで、第一発目は、箭野がお送りいたします!箭野、箭野って一体なんて呼ぶのだっとよく質問されるのですが、竹冠に前後ろの前で「ヤ」と呼ばせ、「ヤノ」と呼びます。私は、京都精華大学のデザイン学部に通う3回生なのですが、デザインを
 ... [more]
         POSTED BY COSIGN
 POSTED BY COSIGN
        DATE : 2010/06/16 02:52
        CATEGORY : BLOG, BLOG-COSIGN, BLOG-DIARY
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          集めています。赤い眼鏡以外は、CafeSalonのお向かいのTHE GLASSESさんで購入。いつからか、眼鏡でないと生活できなくなりました。眼鏡キャラ?でもあります。大好きです、眼鏡☆ 私が好きな眼鏡は、ANNE et VALENTINです。色とか、形とか、もう全てが好きでたまらんです。Th
 ... [more]
         POSTED BY CAFE SALON
 POSTED BY CAFE SALON
        DATE : 2009/06/27 01:48
        CATEGORY : BLOG, BLOG-CAFE SALON, BLOG-DIARY
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          Meets 一月号、明日発売です。今回は20周年記念、ミーツの100店だそうです。20年てすごいすね。いつもお世話になっております。。さて、京阪神の名だたる名店が100その名を連ねております。大阪、神戸はあまり行かないんでよくわかりませんが。良い仕上がりだと思います。永久保存版です。オンズも、と
 ... [more]
         POSTED BY YAMAZAKI
 POSTED BY YAMAZAKI
        DATE : 2008/11/30 02:30
        CATEGORY : BLOG, BLOG-BOOK, BLOG-YAMAZAKI
        
        
       
      
        
        
        
        
        
          朝から新作Tシャツの企画書をまとめ、セガさんへ発送。ようやくです。ほぼ1年ぶりくらいで、新作Tシャツが発表できそうです。今回は1986年にセガが出したアーケード(ゲーセン)の体感ゲームをモチーフにしてます。1986年と言えば、小学六年生の頃でした。本を読まずにファミマガ・ファミ通ばかり読んでいた頃で
 ... [more]
         POSTED BY MAEDA
 POSTED BY MAEDA
        DATE : 2009/06/11 22:16
        CATEGORY : BLOG, BLOG-DIARY, BLOG-MAEDA
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          12ヶ月連続トークショウ&Barトークイベント。いろいろトーク。 次回で第六回目。折り返し地点です。毎回たくさんの方にお越し頂き、私自身もとても勉強に、そして楽しい時間を過ごしております。 そんな「いろいろトーク」ですが、今回はいつもとは趣向を変えて。。。と考えております。 そ
 ... [more]
         POSTED BY SANO
 POSTED BY SANO
        DATE : 2012/10/01 19:09
        CATEGORY : BLOG, BLOG-EVENT, BLOG-SANO
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          11/26はこのサイトでも何度か登場した「ナインアワーズ」のレセプションパーティ。今回は微力ながら、レセプションの少しお手伝いをしていました。食事はhanareの石田さん。突然のお願いでしたが、ありがとうございました。レセプションの前に何度か伺っていたのですが、この日は「アメニティ」などもオープンと
 ... [more]
         POSTED BY SANO
 POSTED BY SANO
        DATE : 2009/11/28 13:10
        CATEGORY : BLOG, BLOG-EVENT, BLOG-SANO
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          今日は、ロフトマンコープ梅田店さまのイメージ撮影でした。ロケ地は大阪・梅田のど真ん中、周りはビル・ビル・ビル・河合塾。ビルの谷間にぽっかりと空いた、まるでオアシスみたいな公園。京都ではなかなか目にすることがない光景でした。 初夏の日差しで汗ばむ中、2時間の撮影を楽しみました。AKPC_IDS 
 ... [more]
         POSTED BY MAEDA
 POSTED BY MAEDA
        DATE : 2009/06/08 18:41
        CATEGORY : BLOG, BLOG-DIARY, BLOG-MAEDA
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          昨日の講義は二人目のゲストスピーカーの日。今回のゲストは「広告代理店業界」でトップを走り続ける株式会社 電通の後藤 康夫さん。 後藤さんと初めてお会いしたのは数年前の仕事の場で、「プロフェッショナル」な仕事ぶり、「考え」などにとても共感し、まだそんなにお話もしていない状態で(笑)唐突に「ゲスト
 ... [more]
         POSTED BY SANO
 POSTED BY SANO
        DATE : 2009/11/24 11:46
        CATEGORY : BLOG, BLOG-DESIGN, BLOG-SANO
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          2011年7月末から、SONGBIRD DESIGN STORE.とSONGBIRD COFFEE.の営業時間が変わりました。 新しい営業時間ならびに営業日は、 月・火    12:00 〜 20:00 (L.O 19:00) 水・木    定休日 金・土・日  12:00 〜 24:0
 ... [more]
         POSTED BY TOKUDA
 POSTED BY TOKUDA
        DATE : 2011/08/01 13:10
        CATEGORY : BLOG, BLOG-SHOP, BLOG-TOKUDA
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          現在、国立国際美術館で開催されている新国誠一さんの「詩と美術のあいだに」でミュージアムショップおよびうちの運営である「Teeple」にて新国誠一さんとのコラボレーション企画ということでTシャツを販売しております。 とてもシュールなデザインのTシャツになっています。よろしければ。AKPC_I
 ... [more]
         POSTED BY SANO
 POSTED BY SANO
        DATE : 2009/03/13 14:11
        CATEGORY : BLOG, BLOG-DESIGN, BLOG-SANO
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          今週、マンガミュージアムにて毎年恒例になっている「Archives」のイベントがあります。お時間のある方は行ってみてはいかが??Archives Project_4rhetorical question@ Kyoto International Manga Museum2010年 5月15日(土)@
 ... [more]
         POSTED BY SANO
 POSTED BY SANO
        DATE : 2010/05/11 12:51
        CATEGORY : BLOG, BLOG-EVENT, BLOG-SANO
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          本日、エディットモードがプロデュースするクリエーター参加Tシャツ「Tee’m vol.2」を発表いたしました!イエーイっ!今回も11人のクリエーターさんが参加しくれてます。vol.1に引き続き、かなりカッコイイTシャツが出揃っています。Tee’m official site9
 ... [more]
         POSTED BY MAEDA
 POSTED BY MAEDA
        DATE : 2009/09/04 21:28
        CATEGORY : BLOG, BLOG-MAEDA, BLOG-OTHER
        
        
       
      
        
        
        
        
        
          ガンダムのアムロ・レイの物まねをする若井おさむさんです。彼とは高校の同級生で、一緒にバンドもやってました。。いい大人になってからも、一緒に東南アジアにたむろしてました。オンズにも二、三回来てくれた事があります。。昨日、彼から電話がありました。わ)「5月に大阪で結婚披露宴するから来てくれへん?」山)「
 ... [more]
         POSTED BY YAMAZAKI
 POSTED BY YAMAZAKI
        DATE : 2009/02/05 02:11
        CATEGORY : BLOG, BLOG-DIARY, BLOG-YAMAZAKI
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          こんばんわ。いよいよ京都藝術も今週が最後! ここで、最終日に開催されるトークイベントのお知らせです。     ■概要■ 開催日時: 2010年8月29日(日) 開場13:30、スタート14:00〜開催会場: 元立誠小学校 自彊室先着順/定員 制100人  入
 ... [more]
         POSTED BY KYOTO ARTS
 POSTED BY KYOTO ARTS
        DATE : 2010/08/26 23:42
        CATEGORY : BLOG, BLOG-EVENT, BLOG-KYOTO ARTS 2010
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          Refsign Magazineで求人もかけていただいている「soe」と「JOHN LAWRENCE SULLIVAN」と「make UP early」NEWショップオープン、そしてリムーブということで行ってきました。まずは「soe」店内に金網を張り、その裏にネオン管など細部まだこだわった内装。
 ... [more]
         POSTED BY SANO
 POSTED BY SANO
        DATE : 2010/08/24 15:26
        CATEGORY : BLOG, BLOG-SANO, BLOG-SHOP
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          最近もっぱら土曜日はKOGさんでモンハン大会。毎週のように熱い狩りを繰り広げてます。今日はRefsignの佐野さんのご友人的な引野さんも来られ、本日その勢いだけでPSPとモンハンを購入されてました。いやぁアツいですね。そういうノリ大好きです。またガッツリ狩り、行きましょう。その後はここのブログにもエ
 ... [more]
         POSTED BY TAKADA
 POSTED BY TAKADA
        DATE : 2009/06/07 02:07
        CATEGORY : BLOG, BLOG-DIARY, BLOG-TAKADA
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          今週末の4月27日(土)と28日(日)の2日間、「archipelago #1」というイベントを、SONGBIRDの3階で開催致します。 archipelagoとは・・・(以下、企画者でもあるarchipelago ノブくんによる文章)「アーキペラゴ」、”群島海”や”多島海”を意味する言葉。島
 ... [more]
         POSTED BY TOKUDA
 POSTED BY TOKUDA
        DATE : 2013/04/23 19:29
        CATEGORY : BLOG, BLOG-DESIGN, BLOG-EVENT, BLOG-SHOP, BLOG-TOKUDA
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          カマです。。 市場のツレから届くカマです。骨が太くて硬いす。。はじめは自分でノコギリで切ってたのですが、一時間くらいかかって汗が止まりません。 ニックで電動ノコギリを買ってきました。二十分で解体できます。だいたい一万円。カマを何個売ったら元がとれますか。料理は自己満足です。 今発売の料
 ... [more]
         POSTED BY YAMAZAKI
 POSTED BY YAMAZAKI
        DATE : 2008/11/10 02:07
        CATEGORY : BLOG, BLOG-FOOD, BLOG-YAMAZAKI
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          写真家が見つめる先にあるものは、ほんものなんだと思う事がある。滋賀県の田んぼの真ん中でロバート・メイプルソープの話をしたことがきっかけで、写真家のMOTOKOさんが石津くんを始めとする若い農家たちと出会い、その暮らしから見える農の景色を写真に収め続けている。MOTOKOさんが「間違いない」と
 ... [more]
         POSTED BY YAMAZAKI H
 POSTED BY YAMAZAKI H
        DATE : 2009/12/17 20:54
        CATEGORY : BLOG, BLOG-OTHER, BLOG-YAMAZAKI-H