ソーイング・コレクティブ
EDITOR : YAMAZAKI H
DATE : 2010/01/08 14:45
こと、DIYなどとぬかしまして、なんでも自分で作っちゃえよってなもんで、
手芸に手を出してみました。
「もの縫うひとびと」ということです。
京阪電車にゆられて、北浜の駅を地上に出ると
都市の川の風景は冬の季節をまとって、凍てつきながらもキラキラです。
ライオン橋をひとつ渡り、中之島線なにわ橋駅に降下。
そこに現れるのが、現代の文化的実験室「アートエリアB1」。
ここでは現代美術の展示やら、金粉ショーやら、鉄道映画の上映やら、
手塚治虫がうんぬんかんぬんと、いい大人がこぞって文化発信の実験/実践を
きゃっきゃとやっておるのです。
そのアートエリアB1で、「ラボカフェ」と称し、哲学・鉄道・マンガ・
おむつ・身体などなど、テーマごとの座談を平日の夜な夜な、
またまたいい大人が集まってひざを付き合わせておるのです。
こんな集まりが発展的なものになるのか否かは置いておいて、
独特の、特殊な、気味の悪い、いやはや愉しい社交場になっているのは
間違いの無い話で、
時間になると、どこからともなく地下へと面々が集まって来るのです。
そんでもって今日は「オルタナティブ・カフェ」。
「実践型;オルタナミーティング」と名乗り、大人達が手芸をしてみました。
いわゆるひとつの手芸サークルという事であります。
すでに出来上がってしまったシステムやら制度やら、
それを疑いも無く享受する暮らしの中で、頭も身体も
主体的に創造することを忘れてるやん、
ということを取り戻す、思い出す、そのための手芸であり、
縫い物という行為であり、試みです。
とはとはいえ、目の前に積まれた布切れを何かの形を想像し、
針に糸を通して、工夫とアイデアをもって、チクチクと縫っていく行為は、
世界のことも、私のことも一旦忘れて、ただ没頭できるのです。
そんでもって、慣れない行為にぎこちなかった指先の動きも
やがて意味を持ち始めたりして、逆に世界と私を結んでゆくのです。
そして、2時間かけて出来上がった袋。B1のデジカメ入れになりました。
アートエリアB1のサイト
http://artarea-b1.jp/
アメリカのもの縫うひとびとのドキュメントムービー(English)
http://www.handmadenationmovie.com/
「HANDMADE nation」を紹介している日本のブログ
http://blog.lilmag.org/?eid=647024
LilmagはZINEとかを扱っているオンラインショップ
日本のもの縫うひとびと。ソーイング・カフェとやらをやっているコレクティブ。
http://makeyourcloth.blogspot.com/
どうも、マックスです。最近ハマっているのは、新コーナーの立ち上げです。という事で新コーナー「マックス理論」始まります。いつもより真剣な表情のマックス この時期になると学生と就職活動の話を良くします。そこで一番よく出る話が「どうしたら面接で緊張せずに話せますか?」という質問。昔から「手のひらに人
... [more]
POSTED BY TAKEUCHI
DATE : 2009/07/07 01:53
CATEGORY : BLOG, BLOG-OTHER, BLOG-TAKEUCHI
要するに出張なのですが、今回は主に英国の食べ物事情(僕目線)をお届けしたいと思っております。それではまた。AKPC_IDS += "507,";
... [more]
POSTED BY NAKAJIMA
DATE : 2009/03/02 21:14
CATEGORY : BLOG, BLOG-NAKAJIMA, BLOG-OTHER
「3月のライオン」という漫画を最近読みました。作者は「ハチミツとクローバー」の羽海野チカさん。 最近読んだ漫画の中でダントツの面白さでした。題材が将棋という一見、「ニッチ」な感じもしますが、そんなのも吹き飛ばす感じです。初めてこの作者の作品を読みましたがコマ割りが面白い。というかデザイン的に見
... [more]
POSTED BY SANO
DATE : 2009/01/07 14:04
CATEGORY : BLOG, BLOG-BOOK, BLOG-SANO
初めまして。お初にお目にかかります。エディトリアル専攻1回生の つじしょうこ と申します。さてさて何を書きましょう。では、たいして面白くないかも知れませんが私の帰り道の話を少し。今日、わたしは土曜日にも関わらず学校に行ってまいりました。……課題、終わりません。土曜日の市バス。
... [more]
POSTED BY CDC
DATE : 2008/11/15 23:19
CATEGORY : BLOG, BLOG-CDC, BLOG-DIARY
Refsign Magazineで求人もかけていただいている「soe」と「JOHN LAWRENCE SULLIVAN」と「make UP early」NEWショップオープン、そしてリムーブということで行ってきました。まずは「soe」店内に金網を張り、その裏にネオン管など細部まだこだわった内装。
... [more]
POSTED BY SANO
DATE : 2010/08/24 15:26
CATEGORY : BLOG, BLOG-SANO, BLOG-SHOP
昨日10月12日、LOFTMAN COOP京都店2Fにてパタゴニア日本支社長である辻井氏によるTALK LIVEを開催致しました。 当日は、約50名程のお客様にお集まり頂きました。 「パタゴニアヒストリーと今後の取り組み」と題しまして、普段お店での接客では、中々お話しできない様なパタゴニアの成
... [more]
POSTED BY SAKA
DATE : 2010/10/13 23:02
CATEGORY : BLOG, BLOG-EVENT, BLOG-SAKA
8月21日、「淀スタジオ」にてトークイベントが開催されました。 この日のテーマは「アーティストが制作の現場に求めるものとは?」。 パネリストは写真左から名和晃平さん(SANDWICH)、児玉真人さん(G Art Studio+ULTRA FACTORY)、北條裕人さん(淀
... [more]
POSTED BY KYOTO ARTS
DATE : 2010/08/24 13:30
CATEGORY : BLOG, BLOG-EVENT, BLOG-KYOTO ARTS 2010
久々の更新。現在新しい「RefsignMagazine」をガシガシうちのスタッフ(ふなき君、ちひさん)が制作してくれています。その新しいサイトの中で、新規のプロジェクトとして、1つのプロジェクトを始めます。それは、様々な京都の大学、専門学校の学生達と「学生主体のデザイン団体」を作ります。まあ簡単に説
... [more]
POSTED BY SANO
DATE : 2010/04/16 20:07
CATEGORY : BLOG, BLOG-DESIGN, BLOG-SANO
第一回目のヒアリング対象者はRADの川勝さんと榊原さん。RADの事務所は河原町三条近くの路地を入った、1階がラーメン屋さんのビルの3階にあります。階段を抜け、扉を開けるとギャラリースペースと小さなキッチン。さらに扉を開けると押し入れに本がびっしり詰まった事務所スペースになります。 今日はその事
... [more]
POSTED BY E KANSEIKACHI
DATE : 2010/01/21 20:00
CATEGORY : BLOG, BLOG-E KANSEIKACHI, BLOG-OTHER
「記憶」をテーマにしたダンス公演で音楽と音響を担当しています。昨年の7月に初演した『Groundless-ground(s)』の続編という位置づけされた作品です。 特設サイト >> http://www.veuvesjumelles.com/g-gs2/
... [more]
POSTED BY YAMAZAKI H
DATE : 2012/06/21 20:47
CATEGORY : BLOG, BLOG-YAMAZAKI-H
みなさんと同じように、僕も日々の生活で、いろいろと、人ともモノともコミュニケーションを取っています。それはお仕事を通してだったり、プライベートだったり。新しいつながりだったり、旧知の仲だったり。刺激を受けたり、ヘコんだり、笑ったり、嬉しかったり、悲しかったり。僕はそんな中でたまにふと、気になってしま
... [more]
POSTED BY TAKADA
DATE : 2009/06/19 12:59
CATEGORY : BLOG, BLOG-DIARY, BLOG-TAKADA
1月16日、RADという建築ユニットがやっているギャラリーで行われた” 暴走実験室 Runaway Laboratory”に行って来ました。このプロジェクトは増本泰斗という東京やヨーロッパで活動するアーティストの展覧会および実験的な試みでした。展示してある映像作品はまだ見
... [more]
POSTED BY YAMAZAKI H
DATE : 2010/01/20 20:54
CATEGORY : BLOG, BLOG-OTHER, BLOG-YAMAZAKI-H
京都藝術はじまります! http://www.kyotoarts.com/ AKPC_IDS += "2322,";
... [more]
POSTED BY KYOTO ARTS
DATE : 2010/07/27 11:58
CATEGORY : BLOG, BLOG-KYOTO ARTS 2010
ヒアリングの3回目は京都市の文化行政担当職員の原さん。二条柳馬場の「CAFE Hello」で、ご飯を食べながらお話を聞きました。今日の話は「なんで伝統工芸の技術者はごく一部の人しか食べていけないんだろ?」っていうところから始まりました。竹かごを作ってる職人さんは1万円のかごを作るのに切り出しのと
... [more]
POSTED BY E KANSEIKACHI
DATE : 2010/02/09 19:22
CATEGORY : BLOG, BLOG-E KANSEIKACHI, BLOG-OTHER
こんばんわ、旭です。 暑い日が続きますね。 いよいよ京都藝術スタートしました! 先日のSANDWICHのオープニングでは大変盛り上がり、最高のスタートをきることができました!協力いただいたSANDWICHのみなさま、仔羊同好会のみなさま、また、ご来場いただきましたみなさ
... [more]
POSTED BY KYOTO ARTS
DATE : 2010/08/06 01:00
CATEGORY : BLOG, BLOG-DIARY, BLOG-KYOTO ARTS 2010
いきなりですが、ETC割引のおかげで、車で旅行というのがすごく身近になったのを実感しています。気付いたら「あれっ 毎週末サービスエリアにいないか?」状態その旅行の始まりもこんな感じだった友:「今度、知り合いのアー ティストの出版イベントがあって東京行くけど行く?」僕:「どうしようかなぁ~」僕
... [more]
POSTED BY E KANSEIKACHI
DATE : 2010/04/27 15:49
CATEGORY : BLOG, BLOG-E KANSEIKACHI, BLOG-OTHER
朝から新作Tシャツの企画書をまとめ、セガさんへ発送。ようやくです。ほぼ1年ぶりくらいで、新作Tシャツが発表できそうです。今回は1986年にセガが出したアーケード(ゲーセン)の体感ゲームをモチーフにしてます。1986年と言えば、小学六年生の頃でした。本を読まずにファミマガ・ファミ通ばかり読んでいた頃で
... [more]
POSTED BY MAEDA
DATE : 2009/06/11 22:16
CATEGORY : BLOG, BLOG-DIARY, BLOG-MAEDA
新年明けましておめでとうございます。1月28日から展覧会が始まります。池口友理展覧会 オシドリとT型フォード 今回の展示方法はいつもと少し違います。植物の葉が全て同じカタチに見え、実は一枚一枚違う事に興味を持った事がきっかけで同じ絵を何枚も描くようになり、何枚描いても自分が描いた絵なのに完璧に
... [more]
POSTED BY SUZUKI
DATE : 2010/01/08 00:43
CATEGORY : BLOG, BLOG-EVENT, BLOG-SUZUKI
テーマが決まれば、UPも早いもので早速2回目です!今回はDIESELのスタッフで林千裕ちゃんです。お人形さんみたいな綺麗な子です。彼女はDIESELのどこにもないような個性的なファッションが大好きなんです。まあ、彼女が着たらなんの服でも似合うでしょうが笑DIESELはスタッフ達も凄い仲良しで、サ
... [more]
POSTED BY YAMAMOTO
DATE : 2011/02/16 23:17
CATEGORY : BLOG, BLOG-SHOP, BLOG-YAMAMOTO
先日、スキージャンプペアのDVDを3巻レンタルして全部見てみました。なかなかシュールで良かったので、続きの「東京オンリーピック」もDVDゲットしようと、模索中。 とか、言いながら、実はYouTubeを貼るテストだったりします(^^)ちなみにスキージャンプペアはこんな感じ。 AKPC_I
... [more]
POSTED BY ISAI
DATE : 2008/11/21 21:18
CATEGORY : BLOG, BLOG-ISAI, BLOG-OTHER