あまりにも久しぶりの投稿です。おしゃれ感のない硬い話を書きます、好きなこと書かしてもらいます。発信できる場が一つでもあることはすごく恵まれてます。佐野さんありがとうございます。

ところで、決断すること、意思を決定することについて最近思うのですが、はっきりと即決出来る人少なくて、曖昧なひと、人に委ねる人、先延ばしにする人、そんな人多いです。

例えば、人生を左右するような大きな決断ってどうですか?

自分独りでとことん悩む、偉大な人の哲学を参考にする、親や恋人、友人に相談するなど、ベストな答えを出そうととにかくもがくのが人の性でしょうか。
ではどうしてこんなに悩むのでしょう。
悩む理由とは、それを選んだ未来と、もう一方の未来をとで比較、又は得をしたい、損をしたくないといった感情からでしょうか。

未来に手にするものの大きさ考え悩むのですから、それはもういくらでも悩めます。未来なんてはっきり言って答えがわからない事ですから。

でも悩むものは悩む、どうすればいいのでしょう?

簡単です、直感(勘)で決めればいいんです。悩む事に費やす労力より、決断してから何かを行う行動に時間を費やす事の方がいいに決まってます。


でもそんなに簡単に決められない、直感力なんて直ぐにつけられないなんておもうかもしれません。そんな人は訓練が足りてません、自分自身で判断する訓練が必要です。

①まず悩んだ時、人に相談しない。悩みの相談を受ける人の時間を奪ってるだけで、無意味です。悩みがある時だけきくのではなく、常日頃から人の意見や忠告を素直にきくべきです。

②即答を心がける、即断する。メールも返事は素早く。情報が足りなければ、即疑問をぶつける。

③イエス、ノーをはっきり決める。曖昧な返事は決断の先延ばしです。

それ以外に単純な法則を、持つのもいいですよね、私は大きな決断ほど、苦しく、苦労する方を選ぶマゾ気質です。
小さな決断は悩まずに済む方法を選びます、直感的に判断する事にしてます。

人生を左右はしないけど、日々決断の連続です、小さな会話の返答から、今日何しよう?する?しない?小さな決断の連続が人生の行く末を決めると言ってもいいと思います。

現代の人が失いつつあるのが野性的な「勘」ではないかと思います。

でも私は時折、コンビニでどれを手に取るか死ぬほど悩むこともありますけどね。