はじめまして、この度Refsignに寄稿することになりました。山崎(多所属)と申します。音楽を聴くこと、気になるリトルプレス、「怒り」などなどについて書こうと思っています。あと多所属なのでお知らせとかも書かせて下さい。6/6に京都で行われた2つのコンサートについて、一つ目は法然院という鹿ヶ谷にあるお
 ... [more]
         
        
 POSTED BY YAMAZAKI H
        DATE : 2009/06/15 17:45
        CATEGORY : BLOG, BLOG-EVENT, BLOG-YAMAZAKI-H
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          最近、あてもなく車を走らせて見つけた京都内のお寺や神社に行って歴史ある建物やその歴史にふれる事が楽しくなって、神社巡りとかしてるおっちゃん達の気持ちが少し分かりかけてきた今日この頃です。先日は「嵯峨野巡りの始発点」といわれている山奥にある愛宕(おたぎ)念仏寺に行ってきました。(行った言うより偶然通り
 ... [more]
         
        
 POSTED BY ENAMI
        DATE : 2008/11/17 12:34
        CATEGORY : BLOG, BLOG-ENAMI, BLOG-OTHER
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          結構な割合でお店に入りにくいとか言われるので、入口に看板を作る事にしました。今まで、仕事としてショップだったりの看板を製作した事は沢山ありましたが、自分のお店のための看板を作るとなると結構悩んでしまいます。 せっかく自分のお店の看板を作るんだから、普段出来ない(やらない)、実験的な変な(笑)ものにし
 ... [more]
         
        
 POSTED BY TOKUDA
        DATE : 2009/09/11 00:40
        CATEGORY : BLOG, BLOG-DESIGN, BLOG-TOKUDA
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          みなさん初めまして。 京都でグラフィック、ミュージックを軸に色々なことをやっているBaiyonです。これからぽつりぽつりと更新していきますのでよろしくです。 実はアイルランドで先月末行われたミュージックフェス、DEAF(Dublin Electronic Arts Festival)に出演のため
 ... [more]
         
        
 POSTED BY BAIYON
        DATE : 2008/11/06 19:10
        CATEGORY : BLOG, BLOG-BAIYON, BLOG-DIARY
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          コンビニに行った時に雑誌の棚の上の方に陳列されてる、もしくは端の方に1コーナー設けられてる¥500シリーズの本をよくチェックしてます。最近この2冊を買いました。 読むとわかりますが、聖書や神話に登場する神様や地名、幻獣などの名前ってホントに色々な所で引用されて使われてるのがわかります。ちなみに
 ... [more]
         
        
 POSTED BY NAKAJIMA
        DATE : 2009/03/19 01:57
        CATEGORY : BLOG, BLOG-DIARY, BLOG-NAKAJIMA
        
        
       
      
        
        
        
        
        
          皆様、お盆休みはゆっくりできましたか?私は相変わらず色々な方とお会いし、いい時間が過ごせました。そういえばサイトに何も明記していないので、ここのブログでの「広告」について考えを書いてみようと思います。最近おかげさまでアクセスも安定して増加し、ありがたい限りです。それに比例し増えてきたのは有料、無料に
 ... [more]
         
        
 POSTED BY SANO
        DATE : 2009/08/17 18:33
        CATEGORY : BLOG, BLOG-DIARY, BLOG-SANO
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          あけましておめでとうございます。31日OUTPUT楽しかったです。久しぶりに見るsoftもすごく良くて、次が出番やのに気持ちよくてゆらゆらしてたら寝そうになりました。その後のMetroでのDJ A.I.とのback to backも楽しかった。去年から参加したAngleもすごくいい感じになってき
 ... [more]
         
        
 POSTED BY BAIYON
        DATE : 2009/01/07 23:37
        CATEGORY : BLOG, BLOG-BAIYON, BLOG-OTHER
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          というわけで、桜ネタです。今日の午後、お仕事で山科方面に行った帰りに、鴨川沿いを走ったのですが(もちろん車です)、桜があまりに綺麗だったので、たまたま持っていたビデオカメラで撮影しました。その映像がコチラです。 それにしても、スゴイ人出です。おかげさまで、北山も賑わっております!!AKPC_
 ... [more]
         
        
 POSTED BY TAI
        DATE : 2009/04/07 21:09
        CATEGORY : BLOG, BLOG-DIARY, BLOG-TAI
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          ちょうど昨日?だったかな。会社の前で一服しながら仕事電話をしていると目の前を竹内先生が通り過ぎていった。笑第2期ブロガーでおなじみの竹内一馬先生です。竹内さんとはクリエイティブ五条会で初めてお会いし、THE KING OF GAMESの江南さんやRefsignの佐野さんとも初めてお会いする、という初
 ... [more]
         
        
 POSTED BY MATSUKURA
        DATE : 2009/06/17 00:07
        CATEGORY : BLOG, BLOG-DIARY, BLOG-MATSUKURA
        
        
       
      
        
        
        
        
        
          仕事ってなんですかね。特にこのサイトとのテーマでもある「デザイン」の仕事。私自身は、「普通大学」から「専門学校」に行き、「デザインの仕事」をしている。もともとは「何か創る仕事がしたい」と思って、この仕事についています。「デザインの仕事」をしている人はこの気持ちで始めた人が多いと思います。私の場合は「
 ... [more]
         
        
 POSTED BY SANO
        DATE : 2009/11/23 13:51
        CATEGORY : BLOG, BLOG-DIARY, BLOG-SANO
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          お誕生日にネスタのミッキーがくれました。あまりにでかいので皆様にどれくらいでかいかお伝えしようと、写真とりました。ね、でかいっしょ。 一生懸命あそんでくたくたになったある日の夕方の車の中から。きれいな空でした。なんで人は生きるのでしょう。なんのために?ま、生まれてしまったからですね。仕事一
 ... [more]
         
        
 POSTED BY YAMAZAKI
        DATE : 2008/11/15 02:34
        CATEGORY : BLOG, BLOG-DIARY, BLOG-YAMAZAKI
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          みなさま。。あけましておめでとうございます。今更ですが。。年末年始と尋常ではない忙しさを乗り越え、やっとこさ今日2009年の初ブログです。とは言いましても、大晦日、ジラフの鍋パに行ってきました。 アホの子です。 この子は可愛いですね。余談になりますが鍋パ(鍋パーテー)。略して鍋パです。ウ
 ... [more]
         
        
 POSTED BY YAMAZAKI
        DATE : 2009/01/06 03:14
        CATEGORY : BLOG, BLOG-DIARY, BLOG-YAMAZAKI
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          先週末、現在京都精華大学にてゲームの講義でこられていた「猿楽庁」の橋本さん、「Route24」の西さん、そしてブログでもお世話になっている「THE KING OF GAMES」の江南さんと「精華大学」の竹内さん、と某社の美人広報の方と「まんざらスマイル」にて飲み。 いつもいつも橋本さんは刺激的
 ... [more]
         
        
 POSTED BY SANO
        DATE : 2008/12/16 12:15
        CATEGORY : BLOG, BLOG-DIARY, BLOG-SANO
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          この度結婚する事になりました。腕を伸ばして持つ五円玉の穴を覗くと 月はすっぽり入ってしまうらしいそんな月より400倍も大きい太陽が月に隠れてしまうと言うまるで嘘みたいな話だがこれは本当だ信じられない程の偶然が重なって僕と君は出逢ったのだまるで月が太陽に重なるように46年ぶりに日本で観測される皆既日食
 ... [more]
         
        
 POSTED BY SUZUKI
        DATE : 2009/06/21 03:45
        CATEGORY : BLOG, BLOG-DIARY, BLOG-SUZUKI
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          7月6日、7日の2日間の限定スイーツができました!!!ジャジャーン!!!七夕パフェです☆ 抹茶シフォン、抹茶アイスや手作りわらび餅などたっぷり入った和風パフェです!!!!!とっても可愛いでしょう?フフフー! 黒板のも書いちゃいました。。。今日は、晴れますかね。どうか、晴れて織り姫さんと彦
 ... [more]
         
        
 POSTED BY CAFE SALON
        DATE : 2009/07/07 05:23
        CATEGORY : BLOG, BLOG-CAFE SALON, BLOG-FOOD
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          事務所の1Fはもともとカフェをしていました。カフェを閉めた後に社内での打ち合わせを重ね、「Refsign」の事務所をすることに決まりました。しかしなかなか進まないのか、進めないのか1Fの整理と改装。五月にうちの会社のプロジェクトの一つ「Teeple」をしきっている藤井とペンキ塗り。 その後作業
 ... [more]
         
        
 POSTED BY SANO
        DATE : 2008/12/26 18:02
        CATEGORY : BLOG, BLOG-DIARY, BLOG-SANO
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          こんばんわ。   今晩は淀にてトークイベントが開催されました。 「アーティストが制作の現場に求めるものとは?」をテーマに、名和晃平 (SANDWICH)、田中英行(Antenna)、 児玉真人(G Art Studio+ULTRA FACTORY)、北條裕人(淀)、田
 ... [more]
         
        
 POSTED BY KYOTO ARTS
        DATE : 2010/08/22 01:55
        CATEGORY : BLOG, BLOG-EVENT, BLOG-KYOTO ARTS 2010
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          ダーです。久々のギャラリーカフェです。7月10日〜8月10日村田翔子2009展 村田翔子 1984年兵庫県生まれ2006年 京都造形芸術大学洋画学科卒業2008年より芸術活動開始2008年 12月 京都 同時代ギャラリー collage 個展2009年 3月 ニューヨーク、ブルックリンで開催さ
 ... [more]
         
        
 POSTED BY SUZUKI
        DATE : 2009/06/17 02:46
        CATEGORY : BLOG, BLOG-EVENT, BLOG-SUZUKI
        
        
       
      
        
        
        
        
        
        
          四年ぶりの大山崎山荘美術館。『民藝と仏教美術ー柳宗悦のこころのうたー』へ今はすっかり一般名詞になっている民藝という言葉。バタフライスツールなどのプロダクトでも有名な柳宗理の父、思想家で宗教哲学者の柳宗悦が、民衆のために作られた実用的な工芸品を初めて民藝と呼んだのは、1920年代半ばのこと柳は、用途を
 ... [more]
         
        
 POSTED BY SUZUKI
        DATE : 2009/10/16 20:53
        CATEGORY : BLOG, BLOG-OTHER, BLOG-SUZUKI
        
        
       
      
        
        
        
        
        
          軽くバタバタとしてまして、久しぶりのエントリです。忙しい、は言い訳ですしね。言うてはダメです。今年の七夕は満月だったみたいで、晴れたらなんとなくいい感じやなぁとか思っていたら、ガッツリ雨でした。残念です。さて、今日、とあるミーティングで初めての会社さんに訪問してきました。京都の会社なのですが、席につ
 ... [more]
         
        
 POSTED BY TAKADA
        DATE : 2009/07/09 17:30
        CATEGORY : BLOG, BLOG-DIARY, BLOG-TAKADA