
堀川 SELECT は、京都でものづくりを行なう 10 組の作家の作品と、彼/彼女らが堀川商店街の中から独自の視点でセレクトした 商品を展示・販売する堀川商店街のセレクトショップです。長い歴史を持つ商店街の魅力を再編集していくことを目指し、今後の商 店街のあり方を探る取り組みです。昭和 26 年に建設された堀川商店街は、現在では建物の老朽化がすすみ、シャッターがしまった ままのお店も存在していますが、長い歴史を持った専門店も多く、地域の人に愛されています。今回は雑貨や陶芸などにとどまらず、 食や植物などを扱っている作家も参加し、商店街の様々な側面を描き出していきます。今後週末には参加作家による特設コーナーの 設置や、ワークショップ、商店街の魅力を紹介するスピンオフ企画なども実施予定です。
>> http://horikawacommon.tumblr.com
|期間:2014年3月1日まで
|営業時間:水~土 11 時~18 時 (日、月、火、年末年始はお休み)
|会場:堀川 COMMON (京都市上京区奈良物町 481 番地)
|参加作家紹介:
・AO(シルクスクリーン/プロダクト)
            ・hanauta(マルシェ企画・料理ユニット)
            ・I love you(ニット、ファッション)
            ・kiki&yuyu(アクセサリー)
            ・knit vice versa(ニット)
            ・nono(バッグ、コモノ)
            ・puntas(紙もの雑貨)
            ・PULL+PUSH PRODUCTS.(プロダクト)
            ・山極千真沙(陶芸)
            ・裏庭植物店(植物店)

|主催:堀川商店街協同組合
            |協力:Tunagum.
            |企画:RAD
            ※「京の商店街いちおしづくり事業 ( 京都府 )」受託事業
| 
                   | TOPICS PAGE INDEX | ← Prev | Next → |  | 
                Tweet |