
多種多様のデザイン活動を行う三人があるテーマを元に話します。
            
            テーマは「WEB」そして「メディア」。
            
            運営しているWEBサイトの話、今後のWEBメディアの向かう先、そして可能性など。
            三者独自の視点で話し合う2時間。
日時 :2011/10/01 17:00 to 19:00
            定員 :30 人
            会場 :SOCIAL KITCHEN (京都市上京区相国寺北門前町699)
            URL :http://hanareproject.net/
※ATNDにて受付開始しています!
            こちらからご予約を!
            http://atnd.org/events/20042
[SPEAKER]

佐々木 新 / Arata Sasaki
岩手県盛岡市生まれ。魚座。
            学生時代には臨床心理学・教育心理学、服飾造形学など内的・外的な関係性、接点を中心に学ぶ。
            2004年より、アパレルデザインスタジオに所属し、服飾デザイン、グラフィック、ウェブデザインなど多角的、且つ、一貫したブランディング構築に携わる。
            2006年より独立し、クリエイティブウェブマガジン「HITSPAPER」を創刊。
            また、同年、クリエイティブの最前線で活躍するクリエーターを招聘して行われるクリエイティブカンファレンス「HIGH5」も主催。その後、ウェブマガジン運営、及び、イベントオーガナイズ・アーティストキュレーションに特化したクリエイティブスタジオ「HITSME」を設立し、現在では、HITSME代表取締役社長/KOTENHITS取締役/HITSPAPER編集長を務め、広告企画・商品企画・クリエイティブディレクションやイベントオーガナイズ、アーティストキュレーション等多岐に渡り活動を行っている。
            
            HITSFAMILY Founder
            www.hitsfamily.com
            
            HITSPAPER Chief in Editor
            www.antenna7.com
            
            KOTENHITS Creative Director
            www.kotenhits.com
Twitter: @arata_hits

松倉 早星 / Subaru Matsukura
            www.subarumatsukura.com
不定形クリエイティブ・ユニット”ovaqe”クリエイティブディレクター。
            WEBプランナーとして多数の広告賞を受賞。宣伝会議WEBディレクション講座講師を担当。
            プライベートワークとして、ミュージックポータルサイト “your unknown music”パブリッシャー、クリエイターのためのワークショップイベント “NIT west”オーガナイザー、HOTEL ANTEROOM KYOTOのWEBおよびプロデュース、キュレーションなどを手がける。
ovaqe
            ovq.jp
your unknown music
            your-unknown-music.com
HOTEL ANTEROOM KYOTO
            www.hotel-anteroom.com
Nit west
            www.nit-west.com
Twitter : @sbr_m
            Facebook : subaru.matsukura

佐野 亘 / Wataru Sano
Refsign代表。立命館大学&精華大学非常勤講師。
            グラフィックデザインやムービー、ウェブデザインなどを中心に様々な領域のデザインを手掛ける。2010年には自らプロデュース、デザインしたイタリアン「Osteria tempo」がオープン。また「京都」「デザイン」を切り口にした「RefsignMagazine」も運営。
Refsign
            blog.refsign.net
Osteria tempo
            tempo.refsign.net
Twitter:@sanowataru
| 
                   | TOPICS PAGE INDEX | ← Prev | Next → |  | 
                Tweet |