Black Out EXPO
EDITOR : YAMAZAKI H
DATE : 2009/11/08 13:24
私はかれらの所作や行為自体を注意深く見つめた。
動きに意味はなくてもよくて、ただ、持つ、打つ、歩く、かける、どける、
そんなささいな行為に感動するはずだったからだ。
(もちろんその「だった」は大小様々に起こったことは間違いない。)
深夜の高速、みそかつ。
横浜の中華街で食べた朝かゆからここちよい疲労が静かに溜まって行く。
ときにそれはクイックネスにはじける。
疲れも自由も旅が持つ独特の楽しさだ。
旅の目的は横浜国際映像祭に出展されたGRLブースと、
オープニング・イベント「停電EXPO」(http://www.ifamy.jp/programs/single/538/)。
「停電EXPO」のパフォーマーは梅田哲也、神村恵、contact Gonzo、
捩子ぴじん、堀尾寛太、ほか。
会場は天井の高い工場の様な白く明るい空間で、真ん中にある四角い箱の様なレクチャールームと、それを取り囲むロの字型のエントランス。
空間には梅田くんが配置した大きな丸時計、巨大なゴミ袋、めぐらされたロープやホースなどの装置が吊るされたり、置かれたりしてある。
contact Gonzoの面々は段ボール箱(中はからっぽ)を配置しなおしたりと、パフォーマンスのための準備をしているように見える。
観客は思い思いの場所でそんな空間を見るではなく、興味をもって眺める。
楽しい。パフォーマンス/行為はきっともう、始まっている。
沈黙する会場に、contact Gonzoや梅田くんの靴の音、衣擦れが聞こえる。
やがて目を閉ざしたパフォーマーたちが会場をゆっくりと横断する。
不可視なパフォーマーを私たちが見ている。手をかざし、すり足で進み、目を閉ざした彼らはやがて空間に配置された装置や段ボールにぶつかる。または、ぶつかる前にcontact Gonzoや梅田くんによって障害物はよけられる。
目を閉ざしたパフォーマーはロの字型の空間を、観客にもぶつかりながら(よけられもする)不自由に行き来する。
空間がロの字型であるために、観客が見られる景色が限られる。
なのに音だけ見えない向こう側から聞こえるので誰もが動き出す。空間に境界線は無い。
観客もパフォーマーや装置と同じ空間にある。そのため、我々も出演/演出の一部で、見える景色がすべて全体の演出となっている。
会場が暗転(Black Out)された時、その演出を強烈に感じることになった。
わずかな光の漏れや、フラッシュによって見える人影から急にパフォーマーが駆け出す。
contact Gonzoの殴りあいの音は人垣のリングのなかで暗闇に浮かぶ。
おそらくそのほとんどが即興で行われたこのパフォーマンスは見る事と、見られる事を強要され、見えにくさによって音が演出の大きな要素になっている。
そして観客はパフォーマーたちとともに歩く、早足に歩く、思考しながらゆっくりと歩く、やがて歩くのも考えるのも止める。空間は、観客に見なくてもいい自由を与えられている。
やがて空間に灯りが入り、終演へと向かう。劇的なエンディングはどこにもない。
あるものは、不可思議に動く物体と、思考する脳であり、
会場にあるすべての物、人が演出であり、行為と作用によって生まれる現象のための装置となっていた。
不思議な体験/思いをしたことは間違いない。いまはこの不思議な思いが言葉にならない。
夜通し走らせた車窓はやがて見慣れた京都の景色に変わり、旅のエンディングを迎えた。
でも、そこから続く今日がまだ旅の途中な気がする。
ここにも独特の疲労と自由があるからなのかな。
↓
GRL Kyoto http://www.grlkyoto.net/
11/5から15まで「GRL Kyoto BASE」では期間中おいしいごはんが毎日食べられます。
現在下記サイトからBASEのライブ中継がみられます。
http://www.ustream.tv/channel/base-seane
京都には京都だから、がたくさん存在しています。 突然訪れた友人、知人をすぐにもてなすことができますか。 「遊び」–京都競馬場 「食事」–月曜日のフォーク 「観光」–石塀小路 京都を感じてもらうことができる、 有名でありながら意外と行かな
... [more]
POSTED BY E KANSEIKACHI
DATE : 2011/06/20 14:21
CATEGORY : BLOG, BLOG-E KANSEIKACHI
5月に宣伝会議のWEBディレクション講座という全10回の講義で講師をやらせていただきました。人に何かを教える、というのは非常に難しくそういえば、佐野さんも徳田さんも竹内さんも講師やってんだなぁ、すげーなぁーなんて今度、コツを教えてもらおうと思います。結局、一番受けたのは僕の「ボツ案集」だったのですが
... [more]
POSTED BY MATSUKURA
DATE : 2009/06/17 22:37
CATEGORY : BLOG, BLOG-DIARY, BLOG-MATSUKURA
久しぶりのエントリーは、イベントのお知らせです!エディットモード・マルチモードエクスプレスの第二弾は、京都のセレクトショップ「ロフトマン1981」にて開催!ロフトマン1981とは、どんな店?「愛する一着を探しにロフトマン1981へようこそ」自分達は昔から変わらないと言う思いを込めてロフトマンの創業年
... [more]
POSTED BY MAEDA
DATE : 2009/08/07 22:17
CATEGORY : BLOG, BLOG-MAEDA, BLOG-OTHER
このたび私とRADの共同企画で2つの展覧会を開催します。まず1つ目は、klaus filip、noid、tim blechmann という3人のオーストリア人音楽家による、グラハム・ベルの「photophon」にインスパイアを得た聴覚と視覚を混在させたインスタ レーションです。klaus fil
... [more]
POSTED BY YAMAZAKI H
DATE : 2010/05/24 18:36
CATEGORY : BLOG, BLOG-EVENT, BLOG-YAMAZAKI-H
人は成長します。 ゆっくり変わる人も、劇的にっ変化する人も。 身近な人たちを見てて伸びる、成長する人にはいくつか共通したところがあると思います。 ①好奇心が旺盛 ②行動に移すのが早い
... [more]
POSTED BY NISHIYAMA
DATE : 2010/11/16 22:58
CATEGORY : BLOG, BLOG-NISHIYAMA
はじめましてこんにちは! 佐野さんから声をかけていただき、ブログメンバーに仲間入りさせてもらいました いろは出版/AIUEOの荒川です。 AIUEOという雑貨のブランドで企画・デザインをしています。 Refsign Magazineでいろんな方に見ていただけるので とてもうれしいです!AI
... [more]
POSTED BY ARAKAWA
DATE : 2010/07/01 15:09
CATEGORY : BLOG, BLOG-ARAKAWA, BLOG-DIARY
皆さん、初めまして。京都寺町のセレクトショップLOFTMANで働いています、坂義之と申します。会社関係ではサカボンというあだ名で呼ばれているので、気さくにサカボンと呼んでやって下さい。今回、こういった方々と一緒にブログを書かせてもらえる機会をくれた佐野さんには感謝感謝です!このブログでは僕が働いてい
... [more]
POSTED BY SAKA
DATE : 2009/06/09 21:51
CATEGORY : BLOG, BLOG-OTHER, BLOG-SAKA
プテラノドン オレ最近、カートで肋骨をいわしました。カートて、コーナーなどで、3Gもの重力がかかります。シートに肋骨があたって、簡単にヒビとかいくのです。花粉症で、くしゃみするたびに「あっっくしゅん!。。あてて、ちくしょう。。」状態です。で、プロテクターを新調しました。ま、ここはせっかくな
... [more]
POSTED BY YAMAZAKI
DATE : 2009/04/07 09:02
CATEGORY : BLOG, BLOG-DIARY, BLOG-YAMAZAKI
10月1日、モデルの月本えりさんが来店!今、その月本えりさんに当日着てもらう衣装を藤井大丸の各shopからお借りしている最中! ぞくぞくと商品が集まってきてます。(まだまだ他にもアイテムは増えます。)しかも、今回の藤井大丸140周年イベント用に特別に作ってもらった限定アイテムを中心に集め、月本
... [more]
POSTED BY TAMAGAWA
DATE : 2010/09/26 19:55
CATEGORY : BLOG, BLOG-EVENT, BLOG-TAMAGAWA
来る8月24日(金)に、カジヒデキ『真夏のトリコロール・フィーバー』京都編をSONGBIRDで開催致します!まさかカジヒデキさんに、SONGBIRDでLIVEをやってもらう日が来ようとは・・・。いやー、凄いです!楽しみ過ぎます。カジヒデキさんと言えば、言わずと知れた筋金入りのチェルシーファン
... [more]
POSTED BY TOKUDA
DATE : 2012/07/30 12:00
CATEGORY : BLOG, BLOG-EVENT, BLOG-TOKUDA
どうもまたしてもさじです。突然ですがHNの「編集玉子」を「編集王子」と勘違いしました。書き込んでから結構時間経ってまして、申し訳ないですね。ネット上で公開処刑されてる気分ですよ。 そういや小室徹哉さんが逮捕されましたね。逮捕された事実より学校で小室徹哉さんを知らないという人がいた事実に驚きました。
... [more]
POSTED BY CDC
DATE : 2008/11/07 23:43
CATEGORY : BLOG, BLOG-CDC, BLOG-DIARY
香港を代表するペインターJohn Wooの展示をHOTEL ANTEROOM KYOTOにて開催します!! 頑張りました。英語できないですからね、もちろん中国語も。 ボディーアタック的なオファーを快く快諾してくれました。 スター・ウォーズなどのキャラクターがハイブラ
... [more]
POSTED BY MATSUKURA
DATE : 2011/06/02 20:07
CATEGORY : BLOG, BLOG-EVENT, BLOG-MATSUKURA
最近、本当に「デザイン」ということを人に話をしたり、考える機会が多くなった。 そこでいつも思い出すのは、数年前に当時の京都工芸繊維大学の副学長さんとの食事の時に 「デザインってなんや?」と質問され、私は「情報の整理」と答えると、「違う、弱い」と怒られました。そこで先生のおっしゃった言葉。 「混
... [more]
POSTED BY SANO
DATE : 2008/11/07 12:12
CATEGORY : BLOG, BLOG-DESIGN, BLOG-SANO
1993年京都にて設立された「GROOVISIONS」恐らくデザインの世界にいる人に限らず、たくさんの人が作品なり名前を一度は見たり聞いたりした事があると思います。その設立された京都にあったリアルショップの「GRV1888京都店」が2009年5月6日(水曜日)をもって、閉店。不景気なのか、京都で店を
... [more]
POSTED BY SANO
DATE : 2009/05/07 19:03
CATEGORY : BLOG, BLOG-SANO, BLOG-SHOP
先日、新風館から企画されたウエディングサービス研修に行かせていただきました。他の飲食のテナントからも何名か代表して行けるということで、タダでホテルのフルコースが食べれると聞き、ちゃっかり参加してきたわけなんですが。内容は、ウエディングのことばかりだけではなく、サービスやマナー、経営のことなんかについ
... [more]
POSTED BY ASK A GIRAFFE
DATE : 2009/01/22 18:12
CATEGORY : BLOG, BLOG-ASK A GIRAFFE, BLOG-OTHER
明けましておめでとうございます。今年も【ask a giraffe】を宜しくお願いいたします。長い間ブログを書けていなくて佐野さんには本当に申し訳ないです。今後はスタッフで書いて行きたいと思ってます。大晦日は毎年恒例の新風館でのカウントダウンがあり、【ジラフ特製豚汁】を200円にて販売したところ無事
... [more]
POSTED BY ASK A GIRAFFE
DATE : 2009/01/06 23:47
CATEGORY : BLOG, BLOG-ASK A GIRAFFE, BLOG-FOOD
“小杉武久二つのコンサート”フルクサスのメンバーとしても知られ、武満徹、一柳慧らとならぶ日本を代表する現代音楽家「小杉武久」のコンサートが6月12日、13日に国立国際美術館(中之島)で行われました。その一日目(12日)に行って来たので、そのときの報告とその周辺について書きます
... [more]
POSTED BY YAMAZAKI H
DATE : 2009/06/16 01:30
CATEGORY : BLOG, BLOG-EVENT, BLOG-YAMAZAKI-H
本日の夜中に無事復旧しました!ご迷惑おかけしました。しかし、サーバー側から何が原因で、サーバーと連絡がつかない時間帯でのトラブルの対処方法はどうしたら良いか等の明確な回答を得られないままの復旧。発売のタイミングでこんなサーバー落ちは初めてでさすがにテンパリました。どっと疲れた〜。THE KING O
... [more]
POSTED BY ENAMI
DATE : 2009/04/09 23:56
CATEGORY : BLOG, BLOG-ENAMI, BLOG-OTHER
7月25日(土)の19:00から安藤忠雄氏が設計された北山の「陶板名画の庭」にてジャズやポップスの音楽会が開催されます。前回のキャンドルナイト同様夜ならではの陶板名画を楽しむことができますし、ドリンクやフード(CafeSalon)の屋台もありますので飲んで、食べて、聞いて、話して、と楽しい音楽会
... [more]
POSTED BY CAFE SALON
DATE : 2009/07/18 21:05
CATEGORY : BLOG, BLOG-CAFE SALON, BLOG-EVENT
目下開催中の kami no katachi紙 の かたち ご来場して頂きました皆さま、誠にありがとうございます! 12月までのこの会期ですが本日より ウィンドウをクリスマスバージョンへとそのかたちがかわります。 一体どんなウィンドウになるのでしょう。
... [more]
POSTED BY UR KYOTO
DATE : 2010/12/02 22:37
CATEGORY : BLOG, BLOG-IKEGAKI, BLOG-OTHER