インターン企画『 Refsign × 京都の大学生達』
学生の街、京都。
10人に1人は学生と言われています。
そんな大勢いる学生一人ひとりが、自分の夢や想いをこめて様々な活動をしています。そんな輝いている学生をRefsignのインターンが紹介します。
今回は、京都を中心に活動するアートプロデュース団体、” Yah! ART movement”。
日常に芸術を広めたい、そんな思いで活動しているYah!代表で京都精華大学3回生の山田愛さんを取材しました。
これまでアーティストに合わせた展示・イベント・グッズ制作を行ってきたYah!。それぞれのアーティストにあった表現方法を追求し、より多くの人に魅力や感動を伝える活動を行っています。
Yah!とは「芸術都市」をコンセプトに、あらゆる切り口で 日常に芸術をとけ込ませる、芸術運動(ART movement)団体です。現在も文化財が残り芸術意識が根付いている京都から芸術運動を広げ、将来的には色んなところで芸術が日常的に溢れているようになる−−そんな目標を掲げています。
−−Yah!をつくるきっかけはなんでしょうか?
小さい頃から美術館によく通っていて、芸術を好きになり、その道へ歩んでいくのは自然なことでした。ある時、京都精華大学の授業の課題で雑誌をつくることになったんです。自分の好きな作家のアートワークを使って編集をしていた途中、作品を紙面に落としたらそれなりのデザインになるけれど、本当にデザインしようと思ったら、作家さんの作品意図や作品の想いを知らないとデザインしていることにはならない、そんなところから作家さんの制作意図とかを知りたいと思い始めました。また、芸術に触れる時、自分の勝手な見解で作品を見ていたので、作家とも直接ふれあうような経験をしたい、そのような思いが組み合わさって、芸術と関われる団体をつくろうと決心しました。
−−どのような経緯で今のYah!になったのでしょうか?
まず同級生2人で団体を結成したんですけど、最初はなかなかやり方が分からずに戸惑っていました。そこで、岡崎にギャラリーをもつアーティストをサポートしている団体や、同じ大学で活躍する学生に話を聞いていくうちにやる気が湧いてきて本格的に活動を始めていきました。そのうち2人だけではなかなかできないと思い、まずTwitterで呼びかけをしたり、紙媒体で広告をつくりアートが好きそうな学生が集まる場所に配って仲間を増やし、現在、京都精華大学、京都女子大学、嵯峨芸術大学、滋賀県立大学など、アートやデザインが好きな学生9人で活動しています。
−−これからのYah!の活動について教えてください。
今後Yah!は「Yah! Artist production」から「Yah! ART movement」に名前を変えて新たに活動していきたいと思っています。これまでの「Yah! Artist production」だと何人かのアーティストをYah!が抱えて、その人をもちあげていくようなイメージだけど、そういうわけではなくて、Yah!の目標は芸術都市をつくることであって、アーティストを紹介していくのはもちろんであるけれど、根本の芸術自体からもちあげていきたい。そこで、芸術運動という意味を持った「ARTmovement」に改名します。街に芸術が溢れるようになったら革命だし、そうなったら凄いと思うし、そうしたい。2、3年で変わるとは思えないけど、私自身は一生をかけてこの活動をしていきたい。
今までは、既にギャラリーとしてつかわれているところで作家さんの個展をしたり、ダンサーの講演のときにグッズを制作してきたけど、これからは、芸術を広める場をつくっていきたいです。最近Yah!が行った《o mi Yah!》という企画がこれからのYah!のやりたいことが明確に表しているものでした。
《o mi Yah!》とはYah!が提案する新しい京都のお土産の店です。京都ならではの技術、伝統を扱っている西陣のつづれ織りや、大徳寺近くの和菓子屋さんなどの4社の企業と4人のアーティストをコラボレーションさせてグッズをつくるプロジェクトです。
企業とアーティストを繋げ、グッズの案だしやプロデュースする、そういうことをしていきたい。すでに芸術が染みこんでいる所ではなくて、人が驚くような、考えてなかったところに芸術でせめて行きたいです。
左:o mi Yah!会場 右上:芳村石材店×岡村優太 のストーングッズ 右下:和菓子店 青洋×中島麦のおひがし
−−これからのYah!はどういうカタチを目指すのですか?
Yah! は、常に“次は何をやってくれるのだろう”と思わせられるような団体でありたいです。今回の《o mi Yah!》のような企画を続けていきたいっていうのはあるけれど、媒体をきめたくはなくて、例えばショーウインドウや交通機関、人口的なものでも自然物でもアイデア次第とか、言い方次第でそれをうまく結びつけられたり、それによってより面白い科学反応が起こると思う。だから色んなことに挑戦したいです。
次回は、9月22日、23日に開催される《京都岡崎レッドカーペット》に出店が決まっている。彼女たちが作り出す、芸術が溢れる”日常”に是非足を運んでみてください。
>>>Yah! ART movement
facebook:http://www.facebook.com/yah.art.move
twitter:@yah_art_move(https://twitter.com/yah_art_move)
blog:http://yah-art-move.blogspot.jp/
[text.Refsignインターン古岸里恵]
| PROJECT PAGE INDEX | ← Prev | Next → | |
Tweet |