
小橋陽介 展「こばしの 図 」solo exhibition
|会期:2012年3月10日(土)-3月25日(日)12:00~17:00
|会場:Gallery Den mym 本館
            京都府相楽郡南山城村字高尾小字下廣見35
            >> http://galleryden-mym.com/
「こばしの図」
            キャンバスに油絵具で。
            というのが好きで
            だいたいそれでやってきました。
でもどうしても絵画的になってしまうのが
            最近少し気に障る。
            もっとただの絵でいいのにと思ってしまう。
            たぶんただの倦怠期です。
            だからというわけでもないけれど
            今回は紙がメインです。
モチーフが連鎖してなんか生まれる物語。
            そんな感じも最近ちょっと気に障る。
            これもきっと倦怠期です。
            図鑑を見てるとトビハゼはトビハゼ、
            カンムリサケビドリはカンムリサケビドリ、
            それだけです。
            鳥と魚と自分。図があるだけです。
南山城村という京都の山にある村。
            Gallery Den はそこに移転しました。
            木と茶畑に囲まれた
            古い日本家屋に隣接している
            ギャラリースペースは
            漆喰の壁に梁があったりして
            普通のホワイトキューブではありません。
そこでどんな展示ができるか楽しみです。
            なんやかんやしていると思います。
            山登って見に来てください。
♪図は図画工作の図~図は図鑑の図~図は図形の図~ズはズズズのズ~ズはズズズズズ~
            ズはこばしの図~ズは図図図図よ~図図図図図図図~♪
|プロフィール:
小橋陽介 kobashi yosuke
1980年奈良生まれ。
            2003年大阪芸術大学卒。
主な展示、
            2004年「神戸アートアニュアル/トナリノマド」KAVC
            2006年「VOCA展」上野の森美術館
            2006年「クリテリオム66小橋陽介」水戸芸術館現代美術ギャラリー第9室
            2009年「neoneo展part1男子」高橋コレクション日比谷
            2010年「self portrait-私という他人」高橋コレクション日比谷。
            2010年ハジメテンとして那須スペクタクルインザファームに参加。
            2011年「自画持参」NADiff Gallery
>> http://www.yosukekobashi.com/
| 
                   | SHOP PAGE INDEX | ← Prev | Next → |  | 
                Tweet | 
D : ディレクター / DE : デザイナー / HT : HTMLコーダー / SY : システム
  D : 佐野亘
  DE : 佐野亘
  HT : 岩渕千尋,舩木秀訓,岡本彩
  SY : 岩渕千尋,舩木秀訓