Refsign Magazineでは主にデザイン、アート、ファッション、フォトグラフィ、フード等のクリエイティブな情報を発信するデザインマガジンとして運営していきます。

  MEDIA SHOP | gallery   河原町三条の中心地に位置し、まわりにもギャラリーやショップなど多くの文化施設などが点在し、また交通アクセスもよい場所に位置している、ギャラリーレンタルスペースです。本ギャラリーでは、美術工芸どのような展覧会、 ... [more]

Nana Funo, Installation view at Tomio Koyama Gallery Kyoto, 2009Photo by Yasushi Ichikawa   小山登美夫ギャラリー 京都 東京を拠点とする小山登美夫ギャラリーが、ギャラリーアーティストの ... [more]

現在、京都上桂をベースとする共同体。アーティストやキュレーターなど様々な形で文化芸術事業に従事しているもの。そうでないもの。その振れ幅の中で、互いに有機的な連帯を形成しながらも、それぞれの意思で自発的に活動を行っている。活動内容は、参加者によって異なる。そのため、映像上映、事務所、基地、飲み屋、 ... [more]

五条堀川にある不思議な雑居ビル「増田屋ビル」。そこの2階にある小さなギャラリー。絵画展や、本格的なインスタレーションからクラフト展まで様々なジャンルのアーティストに活用され親しまれているギャラリー。「月市」という名の月一回のフリーマーケットも開催。〒600-8332京都市下京区中金仏町215-6 ... [more]

京都北山の深泥池からびっくり坂を上って左に折れると見えてくる不思議なスペース。家のガレージを真っ黒に改装して作られたギャラリーでは、海外で活躍するのアーティストのクオリティーの高い企画展が行われています。地下鉄の駅構内で展覧会を行うなど、その視点は斬新でおもしろい。近くには借景で有名な円通寺もあ ... [more]

2010年2月、4人のギャラリスト(0000)が五条にオープンしたGallery。8月はAntennaの個展(8/14-20) を皮切りに、ob個展(8/21-27)、またコレクターが所有作品を公開するCollector’ s Night(8/28)というパーティーを企画します。〒600-805 ... [more]

Division
Divisionは「デザイン」に焦点を当て、デザインにまつわる事象を追求していく「デザインスペース」として運営します。「クライアント」にとっても「デザイナー」とっても「ユーザー」にとっても良いデザインとは「コミュニケーション」の連携が スムーズにとれている事だと思います。だから、Division ... [more]

MUZZ PROGRAM SPACE
同世代における芸術活動の意義や社会との関係性などに対して積極的に意識を持ち、可能性を探るため2002年より活動を開始。その実践的な場としての2003年よりオルタナティブ・スペース”MUZZ PROGRAM SPACE(マズ プログラム スペース)”を運営。MUZZ PRO ... [more]

RAD
2010年には異分野で活動するディレクターと共に運営される実験場LABORATORYが始動。アート、建築、デザイン、演劇、音楽などの領域にとらわれないパフォーマンスを実践していく。radlab.は建築にまつわるリサーチユニットRADが運営するプロジェクトルーム。建築に関する展覧会やレクチャーを開 ... [more]